入札情報

NJSSの有料版をご契約中のお客様は、 ログイン画面からNJSSのログインをお願いします。

登録日2017.07.31

就労準備支援事業「パソコンコース」業務 - 2017年07月31日登録(案件ID:10013488)

案件概要

契約内容 就労準備支援事業「パソコンコース」業務一式 契約期間 平成29年5月1日から平成30年3月31日まで

案件の詳細・その他資料を閉じる 6C8917C6-9F39-4600-9A61-F34A8D127718Created with sketchtool.
入札資格
業種
履行場所

説明会日

---

資料交付日

---

資料等提出日

---

入札日

---受付終了

入札結果情報

結果公示日

2017.07.31

落札日(契約締結日)

2017.05.01
落札情報

落札企業情報

落札価格

有料版で閲覧できます。

落札理由

本事業は、生活自立支援・対人能力、社会適応能力等に問題を抱え、雇用による就業が著しく困難な生活困窮者に対して、一般就労に従事する準備として基礎能力の形成を計画的かつ一貫して支援するもので、パソコンを活用した事務での就労に対する意欲喚起や、適応能力等の自覚を促すものである。  本事業では、求職・転職活動中の方のうち、無職、ひとり親家庭や非正規雇用の方など直ちに就労することが困難な方を対象として、パソコン技能およびパソコン関連検定資格の取得などを、一般就労に向けた基礎能力を養いながら、自立相談支援機関と連携し、就労に向けた支援を行うことを目的とするものである。  この事業においては、支援対象は、本市に居住する生活困窮者であるため、事業実施場所としては本市内が最も望ましく、また支援の実施に当たっては、自立相談支援事業を行う本市の支援方針等に沿った支援実施を行う能力及び経験が必要不可欠であり、一般財団法人とよなか男女共同参画推進財団が実施しているエクセル検定対策講座が上記の訓練の場として最適であり、他の同等の事業を実施している団体は存在しない。 また、同法人は、とよなか男女共同参画推進センターすてっぷの指定管理者として、女性の就労支援をはじめとした女性の支援を行っていることに加え、緊急雇用基金創出事業においては、ひとり親家庭の親や結婚、出産等で離職した女性のためにITC技術を得させるための人材育成事業など、今回の事業で求められる資源やノウハウ、経験を有している。 今回、見積金額も妥当であると判断できることから、その性質上競争に適さないので、当該法人を委託事業者に選定するものである。

※機関により入札結果が公開されるまでの時間が異なり、数か月に1度や年間でまとめて結果を公開する機関もあります。その為、入札結果がNJSSサイト上で閲覧できるタイミングが遅くなる可能性があります。また随意契約など入札結果のみの公示となる場合もございます。予めご了承ください。

※落札企業については、企画競争(入札・コンペ・プロポーザル)案件の場合、契約候補者や優先交渉事業者などが記載される場合がございますので、予めご了承下さい。

類似案件

入札形式
一般競争入札
入札形式
不明
入札形式
随意契約
入札形式
随意契約
入札形式
見積(オープンカウンター)
もっと見る B202447D-05E0-4FCE-8248-6838E015ED87Created with sketchtool.

入札案件を条件から探す