- 入札情報速報サービスNJSS
- 栃木県庁
- 栃木県
- 栃木県アンテナショップ運営・維持管理業務
入札情報
NJSSの有料版をご契約中のお客様は、 ログイン画面からNJSSのログインをお願いします。
- 案件概要
委託業務の内容は、次に掲げるものとする。 (1) 本店舗の運営に関する業務 ア 栃木県産品の展示販売に関すること (ア) 常時、全市町の商品を取り扱うこと (イ) 取扱商品については、県・市町の意見を考慮しながら採用することとし、特定の地域・業種・事 業者に偏らない構成とすること (ウ) 加工食品を中心に、農林水産物や工芸品等についても取り扱うこと (エ) 販売促進策を企画立案し実施すること (オ) その他栃木県産品の展示販売に関して必要な業務を行うこと イ テイクアウトに関すること 栃木県産品や栃木県産食材等を使用した飲食を提供すること ウ 観光等地域情報の発信に関すること (ア) 地域情報を収集し、来店者等へ情報提供すること (イ) 常時、全市町の観光パンフレット等を陳列し、その補充並びに管理をすること (ウ) モニターディスプレイを使用し映像を放映すること (エ) 情報端末による情報発信並びに端末の管理をすること エ 来店促進を図る取組に関すること (ア) 季節感の演出や商品 POP 等、店内装飾を行うこと (イ) 専用ホームページ及びSNSを開設、維持運営し、積極的に情報発信すること (ウ) 店内催事を企画立案し、実施すること (エ) イベントスペース利用希望者の申込みを受け付け、出展調整を行うこと オ チャレンジ販売制度(テストマーケティング)の実施に関すること (ア) 事業者から募集した県産品を3ヶ月間テスト販売するチャレンジ販売を実施すること (イ) テスト販売を通して首都圏における顧客ニーズ等を把握し、出品事業者等に対する適切な 商品評価及び改善提案アドバイス等を書面によりフィードバックを行うこと カ 取材対応に関すること 各種メディア等からの取材に積極的に対応し、取り上げられたメディアに応じた記録・保管に努め ること キ 展示販売に必要な許可の取得等その他本店舗の運営に必要な一切の業務 (2) 本店舗の維持管理に関する業務 ア 本店舗内の設備・備品等に係る保守管理、安全点検、衛生管理、防火管理及び利用者の安全確認に 関すること イ 本店舗内の清掃 ウ その他本店舗の維持管理に必要な一切の業務 (3) その他の業務 ア 栃木県アンテナショップ運営会議への参加に関すること イ 甲が入会する東京ソラマチテナント会に関すること ウ 甲が加盟する東京スカイツリータウン共同防火防災管理協議会等に関すること エ 首都圏消費者のニーズ等の甲へのフィードバックに関すること オ 甲、栃木県並びに市町が実施する事業への協力に関すること 【本仕様書における県産品の要件】 ① 加工品については、次のいずれかに該当していること ・商品の主要な原材料が栃木県内産であり、商品の製造又は加工の最終段階を県内事業者が行ってい ること ・商品の主要な原材料が栃木県外産であり、商品の製造若しくは加工の最終段階を県内事業者が行っ ていること ・商品の主要な原材料が栃木県内産であり、県外の事業者等により製造された商品の場合は、商品の 販売を県内事業者が行っていること ・上記に掲げる以外の商品であって、本県のイメージアップや知名度向上に相当程度寄与するものと 判断できるもの ② 農林水産物については、栃木県内で生産、収穫されたものであること
- 履行/納品場所
- 都道府県住所---施設名---その他---
説明会日
2022.01.11資料等提出日
2022.01.07入札日
2022.02.03受付終了入札結果情報
結果公示日
2022.02.18落札日(契約締結日)
---有料版で閲覧できます。
落札企業情報
有料版で閲覧できます。
- 落札理由
栃木県アンテナショップ運営事業者選定委員会を開催し、公募型プロポーザルにより参加者から提出された企画提案書及びプレゼンテーションを総合的に審査し、決定した。
※1 税込み/税抜き等の情報については「落札情報」のリンクをご確認ください。なお、「落札情報」にて確認ができない情報については、恐れ入りますが、対象の発注機関にお問合せください。
※ 機関により入札結果が公開されるまでの時間が異なり、数か月に1度や年間でまとめて結果を公開する機関もあります。その為、入札結果がNJSSサイト上で閲覧できるタイミングが遅くなる可能性があります。また随意契約など入札結果のみの公示となる場合もございます。予めご了承ください。
※ 落札企業については、企画競争(入札・コンペ・プロポーザル)案件の場合、契約候補者や優先交渉事業者などが記載される場合がございますので、予めご了承下さい。